• ホーム
  • コラム
  • モノマネでパフォーマンスを高める│効率的・効果的な「モデリング」
コラム

モノマネでパフォーマンスを高める│効率的・効果的な「モデリング」

目次

デキる人のモノマネ をして、仕事のパフォーマンスを高めよう

仕事でさらにパフォーマンスを高めたいと思うのなら、具体的にどのようなパフォーマンスを発揮したいのかを知っておかなければ、その能力を高めることはできません。

とはいえ、試行錯誤を繰り返しながら、パフォーマンスを高めるのも効率的ではありません。
もっと、効率的で効果的にパフォーマンスを高める方法はないのでしょうか?

今回は、あなたのパフォーマンスを効率的/効果的に高めるための「モデリング」についておはなしします。
あなたのモチベーションを上げるきっかけになりますよ。

デキる人のモノマネ をすると、いつの間にかあなたのパフォーマンスも向上します。

モデリングとは、仕事など上手くやっている人の「動き」や「やり方」を観察し、マネするプロセスを言います。

なぜ”マネ”をするのかというと、上手くやっている人の動きをマネすると、上手くいっているプロセスの分析がしやすくなり、あなたの経験や学習を飛躍的に加速することができます。

これは、心理学の実験でも効果があると認められています。

例えば、アマチュアテニスプレーヤーに、プロプレーヤーの映像を20分間見せた後では、トレーニングに対するモチベーションが高まったり、様々なテクニックが向上したそうです。

特に、スポーツでも仕事でも特定の「憧れの人」をモデリングすると良い。ということも解っています。

例えば

・仕事の効率の良い人
・プレゼンテーションの上手い人
・モチベーションの高い人

などなど、あなたから見て「私より優れている人だな~」と思ったら、その人のマネをするよう意識してみるとよいでしょう。

このように「憧れの人」を決め、それをマネしてみることを「モデリング」といいます。
そして、その人の動きや心の動きまでも観察しながら「モノマネ」をしてみるのです。

マネするためには、いろんな角度から細かく観察することがポイント

プレゼンテーションの上手い人をモノマネするのなら

・声のトーン
・話の早さ
・話を区切るタイミング
・手の動かし方
・足の位置
・上半身や下半身の動き
・目線
・表情

などなど、プロセス毎に細かく別けて観察すると良いでしょう。
もしも、モデルと全く同じことができるようになれば、あなたも同じパフォーマンスを発揮することができるようになります。

モデリングをする人を決める。
モデリングをした人のマネをする。
モデリングをした人の動きや仕事のやり方を分析する。

デキる人のモノマネ をすると、いつの間にかあなたのパフォーマンスも向上します。

あなたのモチベーションを上げるきっかけになりますよ。
モデルのパフォーマンスを観察することからはじめてみましょう。


毎週月曜日に「改善ファシリテーション」をテーマとしたコラムを更新、
火曜日にメールマガジンを配信しております。是非ご登録ください。(ご登録は無料です)

体験セミナーのお申し込みはこちらから

お気軽にお問い合わせください

坂田 和則さん画像
マネジメントコンサルティング部 部長
坂田 和則

国内外において、企業内外教育、自己啓発、人材活性化、コストダウン改善のサポートを数多く手がける。「その気にさせるきっかけ」を研究しながら改善ファシリテーションの概念を構築し提唱している。 特に課題解決に必要なコミュニケーション、モチベーション、プレゼンテーション、リーダーシップ、解決行動活性化支援に強く、働く人の喜びを組織の成果につなげるよう活動中。 新5S思考術を用いたコンサルティングやセミナーを行い、企業支援数が190件以上及び年間延べ3,400人を越える人を対象に講演やセミナーの実績を誇る。

お気軽に私たちにご相談ください

 03-6450-1877(受付時間 平日10:00~18:00)