• ホーム
  • コラム
  • チームで問題解決に挑むには?共通認識を持つ力で成功を引き寄せる!
コラム

チームで問題解決に挑むには?共通認識を持つ力で成功を引き寄せる!

目次

問題解決はビジネスにおける重要なスキルです。しかし、チームで取り組む際には、個々の意識や認識の違いが壁になることも。本コラムでは、問題解決を効率的に進めるための具体的なアプローチを解説し、特に「なぜなぜ分析」を活用した効果的なチームでの問題解決の進め方を詳しくご紹介します。

1. 問題解決に向き合うとき、最初に取るべき行動とは?

問題解決のスタート地点:あなたの考え方は?

問題や課題が目の前に立ちはだかったとき、直感的にあなたはどのように反応するでしょうか?多くの人が次の二つのアプローチを選ぶ傾向にあります:

A. 解決に向けた行動にフォーカスする
B. データ収集や分析にフォーカスする

どちらのアプローチも有効ですが、チームで問題解決を図る際には、お互いの役割分担やアプローチの違いを理解し合うことが肝心です。チームメンバーがA・Bのどちらのタイプに属するかを把握することで、問題解決がよりスムーズに進み、異なる視点からアイデアが生まれやすくなります。

2. 問題解決はチームの力で!異なる視点を尊重することが成功の秘訣

多様な視点が生み出すアイデアの泉

問題解決において、異なる捉え方が良質なアイデアを引き出すきっかけになります。チーム内での「捉え方」の違いを尊重し合うことが欠かせません。特に、以下のポイントを意識しましょう:

否定は厳禁:他者のアイデアや考えを否定することで、不信感が生じ、活発な意見交換が妨げられます。

異なる捉え方の活用:人それぞれの「捉え方の違い」があるからこそ、新たな発見が生まれ、問題解決のヒントが得られます。

異なる視点を取り入れたディスカッションの場を設けることで、チームメンバーの意見を引き出し、豊かなアイデア創出につながります。

3. なぜなぜ分析を活用した問題解決アプローチ

なぜなぜ分析を進めるリーダーが持つべきスキルとは?

なぜなぜ分析は、問題解決において本質を探るための効果的な手法です。しかし、チーム全体で行う場合には注意が必要です。特にリーダーは次のスキルを身につけることで、分析を円滑に進めることが可能になります:

問題定義の明確化:問題解決に着手する前に、「現象」「悪影響」「影響範囲」といった基本項目を全員が共通認識できるようリードしましょう。

ファシリテーションスキル:会話をスムーズに進めつつ、メンバーが分析に積極的に参加できる環境を整えることが重要です。

問題定義を明確にし、全員が共通の基盤を持つことで、無駄な混乱を防ぎ、問題解決をより効果的に進めることができます。

4. 問題認識パターンの理解が成功への近道

多様な認識パターンを理解し、個々の強みを活かす

人は様々な問題認識パターンを持ち、個々のアプローチや反応が異なります。たとえば、以下のようなパターンが見られます:

プロセス思考タイプ一つの事象を深く掘り下げる

オプション思考タイプ:幅広い事象に目を向ける

外的基準タイプ:他者の意見や外部情報に敏感

内的基準タイプ:自己納得を重視する

チームで問題解決を行う場合、これらの認識パターンの違いが議論に混乱をもたらす場合があります。しかし、リーダーが各メンバーの認識パターンを理解し、活用することで、チーム全体のパフォーマンス向上につながります。

5. ファシリテーション力を高めるための3つの学び

問題解決を容易にするためのスキル強化

問題解決を円滑に進めるには、分析スキルやテクニックだけでなく、ファシリテーション力も重要です。特に、以下の3つの学びを通じて、リーダーとしてのファシリテーション力を高めましょう:

原理原則アプローチ:問題解決における基本的な動作原理や加工原理、認識の仕方を学ぶ。

LABプロファイル®:問題認識のパターンを学び、各メンバーの思考傾向を把握する。

改善ファシリテーターのスキル:円滑に進行するためのコミュニケーションテクニックを習得する。

これらの学びを通じて、リーダーとしてのスキルを高め、チーム全体での問題解決を促進しましょう。

6. 問題解決を成功させるために学びを止めない

学び続ける姿勢が未来を切り開く

問題解決スキルは一朝一夕で習得できるものではありません。なぜなぜ分析を行うにしても、そのファシリテーション力を高めるために学び続ける姿勢が求められます。実際のビジネスの現場では、変化する環境や新たな課題に対応するため、常に新しい知識やスキルを習得し続けることが必要です。


【無料・オンライン】「なぜなぜ分析12カ条」体験セミナー|ナレッジリーン

「なぜを5回繰り返せ」が上手くいかない理由はこれだ! 【なぜなぜ分析12カ条】体験セミナーあなたの組織では、なぜ問題が再発するのか?「なぜなぜ分析」を&hell...

kmri.co.jp

og_img


毎週月曜日に「改善ファシリテーション」をテーマとしたコラムを更新、
火曜日にメールマガジンを配信しております。是非ご登録ください。(ご登録は無料です)

体験セミナーのお申し込みはこちらから

お気軽にお問い合わせください

お気軽に私たちにご相談ください

 03-6450-1877(受付時間 平日10:00~18:00)